ダンスで振付を最速で覚える方法!気を付けるのは2個!
僕いつも、ダンスの振付を覚えるのが遅くて.…
今日は2つのポイントを紹介するね!
- どの音をとっているのかを知ること!
- いきなり完璧に踊ろうとしたないこと!
ダンスの振付が覚えられない方はこの2点を意識して踊ってみてください!
それでは、詳しく解説しますね!
ダンスの振付の覚えが早くなるコツ
①動きと音の取り方を知ろう!
レッスンを受けていると仮定して話をしますね!
動画を撮影して、後からダンスの振付を見直して覚える方もいますよね。
だけど、動画に頼ってばかりでは、振付を覚えることは上手くなりません。
もちろん、後から見直すことも大切ですが、
まずは、その場でしっかり先生の動きを目で観察しましょう
どのような流れで動いているか、どの音をとっているのかを理解することが大切です。
鏡の自分しか見ずに、好き勝手に踊ってしまうのはよくないです。
最初は、先生の動きを理解するところから始めてみましょう!
②動きを覚えることに集中しよう!
ダンスの振付を教えてもらって、いきなり完璧に踊ろうとしていませんか?
いきなり完璧に踊ろうとすると、つまずく箇所から先のフリになかなか集中できません。
だから、フリ覚えが早くならないのです。
まずは、軽くでいいので一通りフリの流れを覚えることに集中してください!
できない箇所があっても気にせず流れを掴んでください。
流れを覚えてきたタイミングで、フルアウトで踊りましょう!
いきなり完璧に動こうとすると、とても難しいです。
全体の大きな流れを理解して、そこから自分の色を出していくようにしましょう!
あと、ダンスの基礎もとっても大切です!
↓日頃から、ダンスの基礎もしっかりと練習しておくといいですよ!
ダンスをしていると、いろいろ悩むことも多いと思いますが、一番大切なことは「ダンスを楽しむ」こと!
ダンスができる環境に感謝して、楽しんでください!そして、たくさんのことに挑戦してください!
最後までご覧頂きありがとうございます。